【体作り】Part2:お金ない・時間無い・めんどくさい・平日の食事

皆さんこんにちは。浅く狭い趣味ブログのしばすけです。

 

前回ご紹介した、平日の食事内容を補足していきます。

栄養面とか、コストとかですね。

↓前回の記事です。

asasemablog.hateblo.jp

 

【概要】

↓こんな感じです。

  メニュー 効果(目的) コスト(円)
卵、ミニ牛皿、白米、みそ汁
松屋朝定食)
糖質補給・タンパク質補給 290
野菜炒め、白米、サラダ、豆腐、ブラックコーヒー 糖質補給・タンパク質補給+ビタミン/ミネラル/食物繊維補給 680
豚ロース、サラダ、白米、みそ汁 糖質補給・タンパク質補給+ビタミン/ミネラル/食物繊維補給 600
間食 プロテインバー 空腹感を抑える
血中アミノ酸濃度維持
150
和菓子 練習前のエネルギー補給 150

 

意識低い系体作りポイント】

①外食がおすすめ

②1日の食費上限を決めておく(しばすけは2000円)

③食事制限はしない

 ⇒予算内、かつバランスよく栄養とれればなんでもOK

④運動前は糖質取る

⑤タンパク質と野菜フルーツなどのビタミン類は毎食取るようにする

⑥おやつの質にはこだわる!

 

詳細説明していきますね。

①めんどくさいから。

 一人暮らしの場合、金銭面で外食自炊の差がそんなに無い。

 徹底してカロリーとか栄養素計算するとか、

 とりあえずお米炊いてお腹膨らませればいいとか

 そういう場合は話が変わってきますが。

 

②お金で管理するのが一番です。

 食費が固定できれば、生活費の概算を出せるので生活の軸が定まります。

 

③無理は続かないですし、体に悪すぎます。

 短期的に効果出ても続きません。病気します。

 予算内、かつバランスよく栄養とれればなんでもOKです。

 この予算と栄養さえ意識しておけば極端なことはしないし出来ないはずです。

 

④エネルギー無いと動けません。

 少し細かく話すと

 エネルギー(糖質)不足で運動すると・・・

 筋肉分解して無理やりエネルギー作る⇒筋肉減る⇒代謝落ちる

 ⇒痩せづらく太りやすい体になる

 なにも良くないですね。

 

⑤3大栄養素(タンパク質/炭水化物/脂質)に含まれない栄養素、とても大事です。

 3大栄養素を吸収したり、体の中の悪いものを排出したりするのを

 手伝ってくれます。生きていく上で必須です。

 ビタミンミネラル食物繊維などのミクロ栄養素は意識しないと

 摂取する機会が少ないです。

 

 また、お米などの炭水化物の前にサラダなどを食べるのがおすすめです。

 理由は以下2点です。

 ・いきなり炭水化物とると血糖値が急に上がって血管などに負担掛かって

  将来重い病気になるリスク高まります。

 ・野菜って後で食べるのつらいですよね。

  お米とか肉っておいしいので、あとからサラダ食べると苦く感じます。

 

⑥この質というのは味と栄養ですね。

 味は出来るだけおいしいと感じられるもの。

 無理に好きでもない無添加ナッツ食べるなら

 スイーツ感覚で食べられるプロテインバーとかお勧めです。

 人工甘味料とかも多少なら問題無いと思います。

 この辺はまた記事としてまとめます。

 

 栄養は身体づくりという目的に合うもの。

 ポテチとか味濃すぎるもの。いわゆるジャンクは避けましょう。

 栄養面でもあまり優秀ではないですし、こういうものを食べると

 気持ちまでOFFになってしまうのが一番良くない気がします。

 例えばプロテインバーや大福などで「動くため/体作りのため」のおやつをとれば

 その後体を動かす動機付けにもなります。

 逆にポテチとコーラだと、動く気無くなります。

 その代わり、自分の場合

 週末に稽古終わった後は結構ジャンク食べます。というかかなり食べます。

 我慢の末のジャンクめちゃ美味しいです!

  

【最後に】

上記6つのポイントに共通して言えるのは、

「無理は続かない。続けないと意味が無い」

ということ。

目的を見失わないでください。

 

サプリ飲んだら脂肪燃えまくって何㎏やせたとか、

炭水化物抜いたらあっという間に体重減ったとか

 

身体壊しますよね。

何のためにダイエットするのか、が一番大事です。

答えは人生をより良くする為です。

無理したら人生終わっちゃいます。

 

もっと科学的根拠とか細かい話もしたほうが説得力もあるかもしれませんが

自分の今の役割は

「自分のような意識低い系の人が人生をより良くしていくための情報提供」

だと思ってます。

 

長くなりました。

では。